CRCグループTOP > シー・アール・シー > よくある検査のご質問 >

質問
 血清グルコースと血漿グルコースの差はどれくらいありますか?

回答
 採血後でも血液中の細胞(赤血球、白血球、血小板)は血中のグルコースを消費してエネルギーを得ているため、全血のまま放置すればグルコースは低下します。室温保存では1時間あたり約10mg/dL低下します。
 
 血清を分離すれば、血球による消費がなくなるので、採血後30分以内に血清分離して測定します。すぐに血清分離できない場合は、解糖阻止剤(フッ化ナトリウム)入りの血糖容器に採血します。よって、血清グルコース値は採血から血清分離までの時間とともに低下します。

 通常、血糖値は血漿グルコースで評価します。
 
≪関連する質問≫
Q: 動脈血や耳朶血では静脈血と差がありますか?
A: 静脈血に対して動脈血は、空腹時で10mg/dL、食後など血糖値が上昇している場合では、20mg/dL高値となります。
耳朶血などの毛細管血では静脈血と動脈血の中間の値となります。
 
全血保存によるグルコースの経時変化
全血保存によるグルコースの経時変化
〔参考〕
糖尿病検査のすべて.Medical Technology 臨時増刊 30(13)、2002
臨床検査法提要 改訂第32版、2005